- 2022年5月6日
- 2022年5月6日
【パワースポット】日立地方最古の神社『泉神社』
日立市でパワースポットというと御岩神社が有名ですが、市内には泉神社という歴史の深いパワースポットもあります。 パワースポット巡りをしている方には是非チェックしてもらいたいところ! 名前に泉が入っていることから予想がつくかもしれませんが、泉がわき出ている場所があります。 神秘的な色が見られ、訪れた人を癒してくれるはず。 基本情報 【住所】 〒316-0024 […]
日立市でパワースポットというと御岩神社が有名ですが、市内には泉神社という歴史の深いパワースポットもあります。 パワースポット巡りをしている方には是非チェックしてもらいたいところ! 名前に泉が入っていることから予想がつくかもしれませんが、泉がわき出ている場所があります。 神秘的な色が見られ、訪れた人を癒してくれるはず。 基本情報 【住所】 〒316-0024 […]
2011年にオープンしたシーバーズカフェは、インスタ映えスポットとしても人気を集めるおしゃれなカフェです。 その高いデザイン性で、様々な名誉ある賞を受賞した日立駅と一体型で壁全面がガラス張りで統一。 解放感のある空間となっています。 入口の所には、絶景天空カフェとかかれた顔をはめられるパネルが。 基本情報 【名称】 シーバーズカフェ(SEA BiRDS CAFE) &n […]
2011年4月にリニューアルオープンしたJR東日本の日立駅は、壁がガラス張りになっており外が見渡せるステキな駅です。 特にオーシャンビューが最高です。 2020年の日本経済新聞に「デザインに見惚れるモダン駅舎10選」に選ばれ、2位に! 人気アーティストのミュージックビデオや、テレビコマーシャル等々、撮影場所として使用されたりもしてきたスポットでもあります。 基本情報 【 […]
春先に行きたくなるスポット『諏訪梅林』。 沢山の綺麗な梅の花をみられるスポットです。 開花は若干遅めの3月下旬頃、梅の花が見頃を迎えます。 梅の後には桜が咲き、そして夏は川で遊べるのも魅力。 入園料などもなく、特に定休日などもないのでいつでも行けます。 近隣の小学校では校外学習に訪れることもあるそう。 基本情報 【名称】 諏訪梅林 (すわばいりん) &nb […]
1996年に大日本水産会が選定したという『日本の渚百選』にも選ばれている『高戸小浜海岸』は、茨城県の北東にあります。 茨城県で渚百選に選ばれているのは3ヶ所。 大洗町の『大洗海岸』、北茨城市の『五浦海岸』、そして高萩市の『高戸小浜海岸』です。 遊泳は禁止ですが、足を浸して遊んだりする事ができます。 足を洗える水道も設置されており、夏場は遊びに来る人でにぎわいます。 基本情報 &nbs […]
十王パノラマ公園は小高い場所にある自然豊かな公園です。 隣接するダムも楽しめ、芝生の広場に、太平洋を見下ろせる展望台も。 芝生ではピクニックを楽しむ人もいれば、凧揚げやシャボン玉、バドミントンやサッカーにキャッチボールなどスポーツを楽しむ人の姿も数多く見られます。 アスレチック遊具もあり、親子連れから自然の中でお散歩を楽しみたい大人も訪れる穴場的スポットです。 今回はそんな十王パノラマ公園の見所を […]