- 2022年5月15日
- 2022年5月21日
【自然とふれあう】イトヨの里泉が森公園
歴史の深い泉神社の道路一本だけを挟んだ北側にある、綺麗な水が自慢の公園、『イトヨの里泉が森公園』。 ホタルや、茨城県ではここにしかいない珍しい魚が生息していることでも知られ、水遊びもできる場所なので、遊具はないですがお子さんをつれてきても楽しめる場所です。 芝生で走り回ったり、水の上を橋で渡るのも気持ちが良いはず。 基本情報 【住所】 〒316-0024 […]
歴史の深い泉神社の道路一本だけを挟んだ北側にある、綺麗な水が自慢の公園、『イトヨの里泉が森公園』。 ホタルや、茨城県ではここにしかいない珍しい魚が生息していることでも知られ、水遊びもできる場所なので、遊具はないですがお子さんをつれてきても楽しめる場所です。 芝生で走り回ったり、水の上を橋で渡るのも気持ちが良いはず。 基本情報 【住所】 〒316-0024 […]
日立市でパワースポットというと御岩神社が有名ですが、市内には泉神社という歴史の深いパワースポットもあります。 パワースポット巡りをしている方には是非チェックしてもらいたいところ! 名前に泉が入っていることから予想がつくかもしれませんが、泉がわき出ている場所があります。 神秘的な色が見られ、訪れた人を癒してくれるはず。 基本情報 【住所】 〒316-0024 […]
2011年にオープンしたシーバーズカフェは、インスタ映えスポットとしても人気を集めるおしゃれなカフェです。 その高いデザイン性で、様々な名誉ある賞を受賞した日立駅と一体型で壁全面がガラス張りで統一。 解放感のある空間となっています。 入口の所には、絶景天空カフェとかかれた顔をはめられるパネルが。 基本情報 【名称】 シーバーズカフェ(SEA BiRDS CAFE) &n […]
2011年4月にリニューアルオープンしたJR東日本の日立駅は、壁がガラス張りになっており外が見渡せるステキな駅です。 特にオーシャンビューが最高です。 2020年の日本経済新聞に「デザインに見惚れるモダン駅舎10選」に選ばれ、2位に! 人気アーティストのミュージックビデオや、テレビコマーシャル等々、撮影場所として使用されたりもしてきたスポットでもあります。 基本情報 【 […]
春先に行きたくなるスポット『諏訪梅林』。 沢山の綺麗な梅の花をみられるスポットです。 開花は若干遅めの3月下旬頃、梅の花が見頃を迎えます。 梅の後には桜が咲き、そして夏は川で遊べるのも魅力。 入園料などもなく、特に定休日などもないのでいつでも行けます。 近隣の小学校では校外学習に訪れることもあるそう。 基本情報 【名称】 諏訪梅林 (すわばいりん) &nb […]
2011年の夏にリニューアルオープンした日立市のプラネタリウム『日立シビックセンター天球劇場』。 科学館『サクリエ』も入っている『日立シビックセンター』内にあります。 駅からも近く、駐車場もあるので電車でも車でも来場可能です。 『日立シビックセンター』の9階と10階からはみ出す天球は、目立ちます。 夜になると、そこが照らし出されていて、なんだか惑星のようで興味をひかれます。 星に興味 […]
茨城県日立市にある『日立シビックセンター』。 『日立シビックセンター』は音楽ホールやギャラリー、会議室にカフェや図書館、プラネタリウムも入った複合施設です。 その中には科学館も入っており、私たちの知的好奇心を刺激してくれます! 駅からは徒歩ですぐですし、駐車場もあります。 日立シビックセンターの8階と9階が科学館です。 屋上にも行けて、芝生広場になっていて、そこからは海もみえて気持ちが良いです。 […]
茨城県日立市にある全天候型子どもの遊び場『Hiタッチらんど・ハレニコ!』。 令和元年10月1日にオープンしました! 屋内型の遊び場では北関東最大級の広さということで完成前からちょっと話題になっていたんです。 0~12歳のお子さんがいる家族にとてもオススメ。 室内ということで、雨が降っていても、風が強くても、日差しが強い時でも、関係なく体を動かして遊ばせることができます。 コロナウイルス感染対策のた […]
海のすぐ近くにある、落ち着いた雰囲気のレストラン『しおさい』。 宿泊利用率32年連続1位の国民宿舎『鵜の岬』内にあります。 海鮮にお肉、リーズナブルから贅沢な豪華なメニューまで。 美味しい料理を、景色を楽しみながら堪能できます。 基本情報 【住所】 茨城県日立市十王町伊師640 (ホテル『鵜の岬』内2階) 【電話番号】 0294-39-2202 【営業時間】 11時~1 […]
全国の公営国民宿舎の中で宿泊利用率が、平成元年度から32年連続1位の鵜の岬。 人気のため予約がなかなかとれないことでも知られていますが、例え宿泊はできなくても、行けば海に食事にお風呂など、魅力的な要素が盛り沢山の施設になっています。 海、池、緑、自然を楽しみながら、のんびりとお散歩するのにも最適! 遊歩道は、海の遊歩道、森の遊歩道、谷の遊歩道があるので、それぞれの楽しさがあります。 国民休養地に指 […]