- 2022年8月1日
- 2022年8月1日
磯原地区公園とは
テニスにフットサル、野球場もある磯原地区公園。 子供の遊べる遊具もあり、芝生も広がっているので、お子さん連れや犬の散歩で訪れる人もいる公園でした。 施設情報 【住所】 〒319-1541 茨城県北茨城市磯原町磯原1206-1 【最寄り駅】 JR東日本 磯原駅 【駐車場】 西側駐車場 35台 東側駐車場 73台 南側駐車場 36台 […]
テニスにフットサル、野球場もある磯原地区公園。 子供の遊べる遊具もあり、芝生も広がっているので、お子さん連れや犬の散歩で訪れる人もいる公園でした。 施設情報 【住所】 〒319-1541 茨城県北茨城市磯原町磯原1206-1 【最寄り駅】 JR東日本 磯原駅 【駐車場】 西側駐車場 35台 東側駐車場 73台 南側駐車場 36台 […]
大津港駅は北茨城市の3つの駅のうちのひとつで、見た目に特徴があります。 お隣はもう東北の福島県。 茨城県の最も北にある駅の大津港駅は、県内の最東端の駅でもあります。 駅の名前にもなっている、大津港がある場所で、美味しい海鮮が食べられる場所もあちこちに! 六角堂や五浦海岸に岡倉天心美術館など、観光スポットの最寄り駅でもあります。 基本情報 【所在地】 〒319-0704 […]
日立市十王総合健康福祉センター、通称ゆうゆう十王には、トレーニングルームにお風呂もあり、研修室でのカラオケ、ゲートボール場や調理室などもあります。 外には無料のウォーキングやランニングのためのコースがあり、足ツボを刺激する遊歩道なども! 市民の憩いの場となっています。 もちろん市外からも人が来て、自然豊かな中で健やかな時間を過ごしています。 まわりには山、そして海もみえる位置も。 基 […]
『城の丘公園』は小野崎道胤が築いたとされる友部城の跡地にできたという公園。 友部城は山城といって山の地形を利用した城。 山城の地形を生かして作られた公園というだけあり、斜面にあります。 そのぶん高い位置に行けて眺めが良いです。 城の大部分は、大規模な住宅開発によって失われたそうですが、歴史を感じられる土地のひとつではないでしょうか。 基本情報 【所在地】 〒319-13 […]
日立市には駅が5つあり、その一番北の駅が十王駅になります。 以前は「川尻駅」という名前だったのが、十王町が日立市と合併したことで、2004年に現在の駅名に変更されたそう。 改札は2つだけの小さい駅ですが、日立製作所の豊浦工場や、日立北高校があり、通勤や通学で駅を利用する人で時間によっては混雑気味になることも。 また、川尻海水浴場や、国民宿舎の利用率が32年連続1位を記録した(2021年7月の時点で […]
『さくら宇宙公園(高萩市衛星通信記念公園)』は日本初のテレビ衛星中継受信地で、それを記念して作られた公園です。 巨大なパラボラアンテナがあるのが特徴の公園となっています。 その時によって、アンテナの向きが変わっていたりするので、来た日によっては違った角度をみられるかも? 正式名称は高萩市衛星通信記念公園ですが、2010年には「さくら宇宙公園」という公募で選ばれた愛称があり、その愛称が […]
歴史の深い泉神社の道路一本だけを挟んだ北側にある、綺麗な水が自慢の公園、『イトヨの里泉が森公園』。 ホタルや、茨城県ではここにしかいない珍しい魚が生息していることでも知られ、水遊びもできる場所なので、遊具はないですがお子さんをつれてきても楽しめる場所です。 芝生で走り回ったり、水の上を橋で渡るのも気持ちが良いはず。 基本情報 【住所】 〒316-0024 […]
日立市でパワースポットというと御岩神社が有名ですが、市内には泉神社という歴史の深いパワースポットもあります。 パワースポット巡りをしている方には是非チェックしてもらいたいところ! 名前に泉が入っていることから予想がつくかもしれませんが、泉がわき出ている場所があります。 神秘的な色が見られ、訪れた人を癒してくれるはず。 基本情報 【住所】 〒316-0024 […]
2011年にオープンしたシーバーズカフェは、インスタ映えスポットとしても人気を集めるおしゃれなカフェです。 その高いデザイン性で、様々な名誉ある賞を受賞した日立駅と一体型で壁全面がガラス張りで統一。 解放感のある空間となっています。 入口の所には、絶景天空カフェとかかれた顔をはめられるパネルが。 基本情報 【名称】 シーバーズカフェ(SEA BiRDS CAFE) &n […]
2011年4月にリニューアルオープンしたJR東日本の日立駅は、壁がガラス張りになっており外が見渡せるステキな駅です。 特にオーシャンビューが最高です。 2020年の日本経済新聞に「デザインに見惚れるモダン駅舎10選」に選ばれ、2位に! 人気アーティストのミュージックビデオや、テレビコマーシャル等々、撮影場所として使用されたりもしてきたスポットでもあります。 基本情報 【 […]